今までになかった撮影講習をお店でしていただいた話

こんにちは!!
現在HPが10まで回復してきた清水です。
例えるとこれくらい↓↓
というのも、
本日はお休みでしたがお店で撮影講習がありました!!^_^
撮影講習と言いましても今までの撮影講習とは一味も二味も違いました!
5月6月と2回にわたりお店の選抜されたメンバーがモデルさんの撮影をさせていただくのですが、ただモデルさんヘアメイクをして撮影するんではなく、事前にモデルさんとのカウンセリングを1枚のシートにまとめ、モデルさんの要望、悩み、ライフスタイル、価値観、今までのヘア歴など(もっとあるんですが)をこと細かくビーーーッチリ書いた状態で、プレゼンテーションをします!!
この日集まってくださったスタッフの前で発表!
そしてプレゼン後に撮影がスタートするのです!
今回の撮影メンバーは3名
プレゼン風景herts生野店のモリピー↑
撮影真っ最中の妹尾副店長↑
事前に撮影メンバーと今回講師をしていただきました黒川さんとカウンセリングした内容、そして自分たちがモデルさんに提案した内容を共有するんですが、、、


めちゃめちゃ悩みました!!

とにかくいろんなところを突っ込まれる訳です!!
例えばパーマでご来店されたお客様がいます。では何故そのお客様はパーマをあてるのか??どんなパーマをあてたいのか??そのお客様がパーマをあてることにより日常生活どおなりたいのか?周りの人にどう思われたいのか??などなど、そこまで深掘りして聞けてるか?って事をめちゃめちゃ突っ込まれる訳です。。
でも、それって自分自身が普段のサロンワークでいかにお客様の本音を聞けていないのかってのをまざまざと痛感させられたのです。
ただパーマをあててキレイになってお店を出られてそれで満足??
それでは美容師としては全然イケテナイ。。
それからのお客様の日常のライフシーンをまったく見れてないやん??ってこと。
めちゃめちゃ反省ばかりです。。
そして
撮影中はこの日集まってくださったスタッフのみんながアドバイスをしてくれました!
本当に感謝です!!
そして僕もプレゼン。(この時点でHP14くらいです。。)
結果は散々。
もっとできた!もっとこうすれば良かった!!今思えばそんなんばかりでてきます!

もっと上手くなりたい!
これにつきます!!
デザイナーになり、今までたくさんの、お客様を担当していますが、もっとできるやろ?って改めて自分に問いただすことができた機会でした!!

今回の講習本当に学びだらけでした!
撮影メンバーに選抜してくださった社長、常務、ありがとうございます!!
講習してくださった黒川さんありがとうございます!!
たくさんアドバイスいただいスタッフの皆さんありがとうございます!!

Charm/MARCHに来てくださるお客様のハッピーヘアライフのため、
もっともっと頑張ります!!
ちょっと内容があれですが、自分自身の備忘録のためにもブログにさせていただきました!!安心してください!元気です!!w
明日からも頑張ります!!

JR寺田町駅南口すぐ30秒
Charm/MARCH
merry寺田町店 06-6710-0055
主任デザイナー 清水伸哉

ホットペッパーはこちら↓

0コメント

  • 1000 / 1000